地方史研究協議会では、会誌『地方史研究』への原稿を募集しております。会員の方でしたらどなたでもご投稿いただけますので、以下の要領にてご投稿ください。
@論 文 400字詰原稿用紙40〜50枚(図・表・註を含む)
図・表は必要最低限。多数の場合は制限させていただく場合もあります。
写真・図版等の掲載・転載許可は、執筆者の責任でお取りください。
A研究ノート・史料紹介 同20〜30枚(図・表・註を含む)
B動 向 同6〜10枚
C地方史の窓 数枚程度(原則として偶数月の10日締切)
D新刊案内 同3〜4枚程度(原則として偶数月の10日締切)
▼@・Aの投稿は公刊されていないもので、本会会員に限ります。また、他誌へ同時に投稿するのはご遠慮ください。@・Aを投稿の際には、投稿原稿の種類を明記し、必ず副本(コピー)を2部添付してください。採否はなるべく3ヶ月以内にお知らせいたします。註記は、末尾にまとめて、通し番号で(1)、(2)・・・というように付してください。
図・表などは、大まかな掲載位置を指示しておいてください。
▼その他、型にはまりにくい原稿でもかまいませんが、扱いは編集小委員会にお任せください。
▼いずれも縦書・完成原稿でお願いいたします。投稿後および校正時の加筆訂正はご遠慮願います。
▼ワープロ原稿の場合、次のように組んでいただけると幸いです。
@・Aは、26字×22行(×2段)
Bは、30字×25行(×2段)
C・Dは、20字×24行(×2段あるいは3段)
▼@・A・Bの原稿の末尾には、自宅・職場から掲載を希望する連絡先を選択して( )つきで記入してください。
▼@・Aの掲載原稿の転載は、原則として刊行後一年間はご遠慮下さい。また、転載にあたっては必ず本会の承認を得てください。
原稿送付先
〒111-0032
東京都台東区浅草5-33-1 2F
地方史研究協議会 編集小委員会
TOP
|